歯周病菌がもたらす全身疾患

歯周病は糖尿病の合併症の一つ 歯周病は以前から、糖尿病の合併症の一つと言われてきました。実際、糖尿病の人はそうでない人に比べて歯肉炎や歯周炎にかかっている人が多いという疫学調査が複数報告されています。 さらに最近、歯周病になると糖尿病の症状が悪化するという逆の関係も明らかになってきました。つまり、歯周病と糖尿病は、相互に悪影響を及ぼしあっていると考えられるようになってきたのです。 歯周病治療で糖尿病も改善することも分かってきています。 そのほかにも歯周病菌は、脳梗塞、心筋梗塞などの原因にもなるといわれています。 全身の健康に歯科が出来ること 歯肉の炎症が全身に多くの影響を与えることは今の研究で明らかになってきています。歯周病も糖尿病も生活習慣病ですから互いに深い関係があって不思議ではありません。 毎日の食生活を含めた生活習慣を見直し、歯周病を予防する事が全身の生活習慣病を予防することにつながります。 顕微鏡で見た歯周病菌